現状維持は衰退
この前何気なくYOUTUBEをスクロールしていると、「うまくいく経営者7選」といったタイトルの動画が流れてきたので、ぼーっと見てみたんですよね。
よくあるタイトルだし、特に中身のないやつが多いのでいつもはそういうの見ないのですが、たまたま覗いてみました。
その7選の一つに「現状否定出来る経営者」というのがあって、
それまで全く意識したことがないというか考えたこともなかったのですが、
「おれやん」って思わず思ってしまいました。笑
うちの従業員に聞いてもらったらわかりますが、ほとんどの人が社長は現状否定癖があるっていうと思います。
ここ数年は売上と利益ともに毎年倍になっていて、他の人からめっちゃ順調だねと言われることが多くなりましたし、現状は申し分ないくらいうまく言っていると思います。
普通だったらこれまでのやり方を継続して順調に伸ばしていこう!!
と思う人が大半だと思いますが、私は全然そんな考え方にならなくて。
もっと良くするためには、もっとお客様を満足させるためには、もっと従業員の待遇を上げるためには、、、など常に何かを変えようとしてしまいます。
欲深いとも言えると思いますが、今のやり方を常に否定してるんですよね。
組織の体制、会議の仕方、給与制度、営業の仕方、
小さいことから大きなことまで常にもっといい方法はないかと考え、実行していきます。
なのでうちの会社は様々な制度がめちゃくちゃよく変わります。
ここ数年でもどれだけ変わったんだというくらいだと思います。
変化のスピードが早すぎて、付き合ってくれている従業員にごめんなさいだし、ありがとうの気持ちでいっぱいです。
社名の「PRIME CHANGE」って「最良の変化」という意味なので、創業当社から今まで初志貫徹しているなと思います。(めっちゃかっこつけて言っていますが、現場は大変だと思います笑)
真面目な話、経営者に関わらずこの現状否定できる力って全員に必要だなと思います。
仕事って毎日のことだし、ルーティンワークになりやすいし、思考停止しやすいんですよね。
ついつい何も考えず今まで通りのやり方で、自分のコンフォートゾーンから抜けようとしなくなってしまう。
だからこそ仕事ができる人の共通点として、この現状否定を常にしているというのは大いにあると思います。
ちょっと話は変わるのですが、私は小中高と10年野球をやってきて、
最近はゴルフもちょこちょこ練習するようになりました。
スポーツをやってきた人、特にゴルフをやっている人は共感してくれるのではないかと思いますが、
昨日までうまく出来ていたのに、突然下手になっているという現象がしょっちゅうあります。
正直理由はわかりません。めっちゃ嫌になります笑
それを繰り返して徐々にうまくなっていくものですが、野球とゴルフをやってきた経験が現状否定癖に繋がっているのだなと改めて思います。
現状維持をしようとすると、理由はわかりませんが突然ダメになる。
だから、常に改善、向上を意識して取り組まなければならないというのが根付いている気がします。
みなさんは現状否定できていますか?
朝会社に行く通勤路は効率的ですか?
職場、現場に着いていつもやっている作業は無駄ではないですか?もっと効率的にできませんか?
思考停止していないですか?今やっていることは最適解ですか?
もっとお客様を満足させれないですか?
もっと職場の人に貢献できないですか?
こういった自分自身への問いかけを常にやるかどうかで世界は変わると思います。
職場では「替えの効かない人材」になり、待遇は上がり、QOLの向上につながる。
ぜひ皆さんに現状否定癖をつけてもらえればと思います。